128 件中 57 〜 60 件を表示
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
<<前の4件
次の4件>>
★春の修了式 15年05月15日
春の修了式の様子です。今季も課程修了者に修了証を授与しました。日頃からの講義をしかっり受講して技術を磨かれた方々の節目の日はやはり嬉しい1日です。さらに上を目指して生徒の皆さんは頑張ります。着付けを楽しみと感じて頂けることが技術向上の基本です。
着付けは学び甲斐のある技術です。着付けを学ぶなら浪速きもの学院へ是非お気軽にお越しください!
★春のお花見 15年4月6日
恒例のお花見に京都へ行きました。茨木、守口、豊中の3教室の皆さん約40名が参加して満開の桜の中でいつもながら楽しいひと時を過ごしました。二条城などを巡り、美味しいお食事をいただきました。天候は花曇りだったのですが咲き乱れる桜の美しさに見とれました。
美しい着物をまとって歩いていると外国の旅行者から写真と撮らせて欲しいと頼まれます。やはり日本の着物は外国の方からすれば美しく、非常に日本的なものなのです。もっと大勢の方が着物でお出かけできるような事になればいいですね!
★2014忘年会 14年12月9日
★★★恒例の忘年会を開催!★★★
今年も年末の恒例行事は「忘年会」!茨木守口豊中の3教室が集まってそれぞれの教室のメンバーで出し物を披露し、楽しく踊り、楽しく食べて、楽しく笑い、楽しく喋る!それぞれの交流も深まり「着物仲間っていいな」と思える一大イベントです。今年も熱のこもった出し物合戦で大いに盛り上がりました!こんなに楽しい仲間に一人でも多くの方に味わっていただくべく来年も教室を盛り上げて頑張ろうと参加者のみんなで誓いました!
★秋の修了式 14年10月25日
秋の修了式の様子です。今季も課程修了者に修了証を授与しました。日頃からの講義をしかっり受講して技術を磨かれた方々の節目の日はやはり嬉しい1日です。さらに上を目指して生徒の皆さんは頑張ります。着付けを楽しみと感じて頂けることが技術向上の基本です。
着付けは学び甲斐のある技術です。着付けを学ぶなら浪速きもの学院へ是非お気軽にお越しください!
128 件中 57 〜 60 件を表示
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
<<前の4件
次の4件>>
LightCase ©
ホットダイニング
Admin