128 件中 45 〜 48 件を表示 [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] <<前の4件 次の4件>>
★春の修了式 16年5月17日
 この春も技術の向上に日々努力をされました生徒さんのその課程の修了を証し、祝う恒例の修了式が盛大に行われました。若手もベテランも一つ一つの階段を着実に登り、素晴らしい着付け技術を磨かれた証を頂き大変充実の表情でまだまだ奥の深い着物着付けに更なる挑戦を誓うのでした!
 証書を授与されました生徒の皆様、大変おめでとうございました!

★教室風景 16年4月
 茨木教室での風景画像です。お出かけの楽しさに裏では皆さん真剣に取り組む姿勢が感じられます!更に技術の向上を目指して頑張っています!

★春のお花見 16年4月5日
 今年も恒例のお花見へ!茨木・守口・豊中の各教室の皆で京都の伏見城へ参りました。曇りがちでしたがまずますのお天気で満開の桜を堪能しました。桜には本当に着物が良く似合います。お花見の後は恒例のお食事会です。食べきれない程のごちそうに楽しい会話の花も満開でいつの間にか食事もぺろりと食べきってしまいました。
 しっかり着物の技術を習得する課程で楽しいひと時があるからやめられない!着物って楽しいですよ!

★教室風景16年03月
2016年3月の教室風景です。着物授業時の画像ですが教室では毎回このように実技をふんだんに取り入れたカリキュラムで技術向上に務めています。楽しい行事も沢山ありますが学ぶ時は真剣な表情で皆さんしっかり取り組んでおられます!

128 件中 45 〜 48 件を表示 [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] <<前の4件 次の4件>>