128 件中 61 〜 64 件を表示 [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] <<前の4件 次の4件>>
★踊りクラブ 14年10月3日
 茨木教室で行われています「踊りクラブ」のスナップです。教室では着物で踊る舞踊のクラブを定期的に開催しており、生徒の皆さんから大変好評を得ています。着付けの授業だけではなく着物をまとっての着物ならではの楽しいひと時です。教室では踊りの他に「お花」なども開催します。
 着付けの教室ですがいろいろな着物ならではの行事をクラブの形で行う浪速きもの学院へ是非見学にいらしてください。

★着物授業 14年9月24日
9月24日の着物授業の画像です。技術取得課程でポイントとなる着物授業では毎回生徒の皆さんはしっかり授業に臨んでおられます。浪速きもの学院では定期的に行われる着物授業。だから皆さんの着付けの技術が高い訳です。

★お稽古風景 14年9月
茨木教室でのお稽古風景です。写真でもわかるように教室では技術の習得のために皆さんしっかり学んでおられます。お出かけなど楽しいイベントもある着物学院ですがレベル、質の高い指導で授業はしっかり行われ、確実にその技術を高めて行けるのです。画像は9月にありました茨木教室での守口教室と豊中教室の先生が集まって行われました合同稽古の画像です。
茨木教室と守口教室はどちらも駅から近く、教室も広く明るいので良い雰囲気の中、授業を受けられます。ご覧の皆様も是非お気軽に覗きにいらして下さい。

★川床・夜 14年7月30日
 7月3日に続いて川床にみんなで出かけました。今回は夜の川床でとっても涼しい鴨川の涼風に美味しい料理を沢山食べて、楽しい話で盛り上がり、とても良い時間をみんなで過ごしました!
 京都鴨川のロケーションこそ着物が最も映える場所ですね。着物を習っていて良かったとみんなも感じたはずです。

128 件中 61 〜 64 件を表示 [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] <<前の4件 次の4件>>